一般社団法人平田青年会議所  ホームページへようこそ!!

トップページ
平田青年会議所とは?
理事長所信
組織図
委員会紹介
メンバー紹介
リンク
新入会員募集
お問い合わせ
サイトマップ
平田青年会議所 facebook公式ページ
公益社団法人日本青年会議所2014
中国地区協議会2016
島根ブロック協議会2016
平田国際交流センター

一般社団法人平田青年会議所
〒691-0001
島根県出雲市平田町1708-1
TEL.0853-63-1413
FAX.0853-62-2992

Mail,
hiratajc@mx.miracle.ne.jp
──────────────
平田JC公式HP
理事長:高砂 勝行
──────────────

 
★★新着情報★★<一般社団法人 平田青年会議所>
  1. トップ 
  2. > 
OB交流会
2018-03-26
■日付:3月26日(月)
■場所:料亭ほり江

 毎年平田青年会議所設立記念日の3月26日はOB会員の方々と親睦を深めるOB交流会が開催されます。今年も諸先輩方と当時の青年会議所の様子や現状についての意見交換をして親睦を深めることができました。
また、新たに入会したメンバーにとっては初めての顔合わせとなり地域で活躍しておられる方々と知り合える貴重な時間となりました。
当日は多くのOB会員の方々にご参加いただき本当にありがとうございました。

会頭公式訪問
2018-03-25
■日付:3月25日(日)
■場所:松江 ホテル一畑

 公益社団法人日本青年会議所から2018会頭池田祥護君をはじめ役員の方々が島根へお越しいただきました。また、島根県内の各地青年会議所からも100名を超すメンバーで迎え、講演を始め懇親会で交流を深めることができました。
池田会頭の講演では、会頭ご自身の経験談や青年会議所としてできること、その中での人との出会いや自らが成長することで得られる本質などのお話を聴くことができました。そして、JC生活のみならず、普段の生活場面から考えさせられるとても貴重な時間となりました。
池田会頭はじめ役員の皆様、そして設営して下さった島根ブロック協議会の皆様本当にありがとうございました。



3JCスポーツ大会総決起
2018-03-20
■日付:3月20日(火)
■場所:Viva2階 会議室A
■担当:3JCスポーツ大会実行委員会

3JCスポーツ大会は(一社)出雲青年会議所、(一社)島根大田青年会議所、(一社)平田青年会議所の3つのLOMが毎年持ち回りで開催する交流事業です。

本年度は私たち平田青年会議所が主幹となりスポーツ大会を開催します。
スポーツ大会などの各種交流事業は他団体にもあると思います。
では、そのような事業に意味はあるのでしょうか?

JCIは世界平和を掲げています。
国と国というレベルでは衝突する関係においても、個人間には友情が生まれ、企業間では取引がなされています。

このような関係性は、理念をもった個人・企業が交流することで育まれます。
この考え方が青年会議所が交流事業を行う理由の一つです。

3つのLOMの交流の先に個人、企業間の繋がりが育まれます。その芽が成長し、実をつけていくことは当人のみならず出雲・大田地域の繁栄の一助になるのではないでしょうか?

話が飛躍しすぎているようにも思いますが、まずは島根の平和を目指し、3JCスポーツ大会の成功に向けて全力で取り組みます!!



3月例会
2018-03-16
■開催日:3月16日(金)
■場 所:Viva2階 会議室A
■担 当:まちづくり委員会

3月例会では「魅力溢れるリーダーになろう!」と題し、公益社団法人日本青年会議所公認トレーナーの葛西豊喜先輩をお招きしエフェクティブリーダーシップセミナーを開催しました。
私たちが青年会議所の運動を行う目的の一つに、会社や組織、地域の中でリーダーシップを発揮するための「自己成長」を掲げています。
セミナーではメンバーそれぞれがエフェクティブリーダーとして何が足りていて、何が足りないのかを気づき、自己変革に向けて明日から取り組むべき課題について明確にすることが出来ました。
高砂理事長の冒頭挨拶でも、仕事で所属している団体の会議で積極的な発言をされる方の多くが青年会議所のOBであったという旨のお話をされました。
私たちは今後も会社や組織、地域を牽引するリーダーとなるべく自己成長を進めて参ります。

講師の葛西豊喜先輩におかれましては学び多き貴重な時間を過ごさせていただき誠にありがとうございました。




平田まつり実行委員会 開催
2018-02-27
■日付:2月27日(火)
■場所:ショッピングセンターViva 2F会議室

第40回目となる平田まつり実行委員会が開催されました。平田まつりには、平田青年会議所からも参画させて頂いています。
青年会議所のメンバーでもある実行委員長の宇賀務君の挨拶では、今年は40回目の節目となる年なので、より一層地域の皆様の思い出に残る企画をしたいと熱い想いを語られていました。
今年の夏に向けて、とてもよいスタートとなった実行委員会でした。


Prev  2 / 43  Next
▲このページのトップへ
| トップページ | 平田青年会議所とは? | 理事長所信 | 組織図 | 委員会紹介
| メンバー紹介 | リンク | 新入会員募集 | お問い合わせ | サイトマップ|
<<一般社団法人平田青年会議所 >> 〒691-0001 島根県出雲市平田町1708-1 TEL:0853-63-1413 FAX:0853-62-2992
Copyright © 一般社団法人平田青年会議所 . All Rights Reserved.