★★新着情報★★<一般社団法人 平田青年会議所>
- トップ
- >
第114回通常総会および1月例会を開催いたしました
2021-01-19
■開催日:令和3年1月18日(月)
■場 所:平田スポーツ公園セントラルハウス大会議室
第114回通常総会と1月例会を行いました。
総会では2020年度の事業報告及び決算の承認、2021年度の事業計画及び予算の承認が行なわれました。
その後の1月例会では例会行事として各委員長による事業説明、基本方針並びに決意表明が行われました。各委員会メンバー全員が登壇し、委員会で共有した決意を委員長が述べることで2021年度の事業に対する想いを一つにすることが出来ました。
多々納理事長の「行動力 〜未来を見据え一味同心で駆け抜けよう〜」のスローガンを胸に頑張ります!
また、1年ぶりに例会出席率が100%となり、好調なスタートを切ることが出来ました!
初詣
2021-01-02
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します!
新年最初の事業として、多々納理事長の掲げる全ての事業の成功と全メンバーの健勝を祈願して頂くため宇美神社へ初詣に参りました。
スローガン「行動力〜未来を見据え一味同心で駆け抜けよう〜」をもとに、気持ちを1つにして1年間邁進してまいります!
12月例会、卒業式
2020-12-12
12月例会を開催致しました。
例会行事では副理事長による担当委員会に対する総括が行われ、年当初に掲げた事業計画に対してどうだったのか振り返りました。
また、河原理事長、多々納次年度理事長及び園直前理事長のバッヂの引継ぎが行われました。
そして本年度は河原剛君、園敬司君、岡健君、高見康裕君の卒業式が行われました。卒業生のこれまでの活動を振り返り、そして送辞を聞き、とても名残惜しい気持ちになりました。皆さんのこれからのさらなるご活躍をお祈り申し上げます!!
本年も多くの皆様にお世話になりました。
ありがとうございました!
6JC経済文化交流事業
2020-11-23
6JC経済文化交流会の事業が行われました。今年は新型コロナウイルスの影響で一堂に会してではなくリモートでの事業を行いました。
当日は、事務局にメンバーで集まりパソコン越しではありましたが宍道湖、中海圏域にかかわるクイズを通して圏域の6つのLOMの皆さんと交流を育むことができました。このコロナ禍で久しぶりに顔を合わせることになりましたがとても楽しい時間を過ごすことができました。
11月例会開催
2020-11-17
11月17日(火)ホテルほり江にて11月例会を開催しました。
コロナ対策として検温や消毒、ソーシャルディスタンス等を行いました。
今月は例会行事として2021年度理事長予定者、多々納寛之君の所信表明を行いました。
多々納君からメンバーに向けて「行動力 〜未来を見据えて一味同心で駆け抜けよう〜」のスローガンのもと、2021年度への決意をお話ししていただきました。
また、11月例会では新たにメンバーになった山岡純一君の新入会員入会式がありました。
山岡君は平田在住の方で、株式会社ソノに勤務されています。挨拶では誠実さの伝わってくるスピーチをしていただきました。
今年も残すところ1か月半となりましたが、新しいメンバーと共に地域の未来をつなぐ懸け橋となるべく運動を展開して参ります。