★★新着情報★★<一般社団法人 平田青年会議所>
- トップ
- >
12月例会
2024-12-01
開催日時 令和6年12月1日(日)
場所 平田スポーツ公園セントラルハウス大会議室
12月例会を開催しました。
12月例会では理事長挨拶でメンバー一人ひとりに斎藤理事長からメッセージを頂きました。
また理事長挨拶の次には新入会員入会式が行われ、西尾太成君が入会されました。
そして新入会員入会式後には島根ブロック協議会 副会長 宇賀務君の出向者報告がありました。
また例会行事では「一年を振り返って」の演題のもと会員拡大委員会担当副理事長の多々納寛之君、総務広報委員会担当副理事長の江角皓輔君が今年度の委員会を振り返り総括をされました。
その後の皆勤賞の発表では多くのメンバーが受賞し、記念品が贈呈されました。
そして例会の最後には斎藤貴弘理事長、宇賀務直前理事長、足立尚吾次年度理事長予定者によるバッジ交換が行われ、足立次年度理事長へ襷が繋がれました。
平田青年会議所運動を見守り支えて下さった皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
11月例会
2024-11-18
開催日時 令和6年11月18日(月)
場所 ホテルほり江
11月例会を開催しました。
今回は、例会行事として2025年度理事長予定者 足立尚吾君の所信表明が行われました。
足立尚吾君が「知行合一〜学びを実践に活かす集団であれ〜」のスローガンの下、2025年度に向けての決意を述べさせていただきました。
2025年度の運動に向けて、メンバーの意識が高まる機会となりました。
本年度も残すところ1ヶ月半を切りましたが、メンバー一丸となって運動を展開して参ります。
ソフトボール交流会
2024-11-10
11月10日(日)に平田商工会議所青年部の皆様とソフトボール交流会を開催しました。
平田商工会議所青年部の皆様とは平田まつりや平田まちあそびのイベント等で交流する機会が多くあり、平田のまちの発展を目指して協力し合っております。
試合では、多くの笑いを誘うような場面もあり参加者同士で楽しむことができました。
ソフトボールを通じて親睦を深め、今まで以上に絆をより強くすることができました。
ご参加いただいた田中会長をはじめとされる平田商工会議所青年部の皆様ありがとうございました。
今後とも平田商工会議所青年部の方々並びに平田青年会議所をよろしくお願い致します。
隠岐青年会議所 創立40周年事業
2024-10-27
10月27日(日)に隠岐青年会議所 創立40周年事業が開催されました。
式典の中では歴代理事長へ感謝状と記念品が贈呈され、式典の最後には隠岐青年会議所創立40周年提言として、今後の隠岐青年会議所について発表されました。
記念祝賀会のオープニングでは、迫力あふれる隠岐太鼓から始まり、その後は余興も交えながら各地青年会議所との親睦を深めることができました。
隠岐青年会議所さんをはじめ創立40周年事業に関わられた皆様、ありがとうございました。
そして、本当におめでとうございます。
第12回雲州平田まちあそび
2024-10-20
10月20日(日)に平田まちあそび実行委員会様主催の第12回雲州平田まちあそびが平田の本町通りにて開催されました。
毎年、平田青年会議所は実行委員会に参加しており、本年度も当日のお手伝いをさせていただきました。
前日は雨模様で当日どうなるかと思われましたが、雨も上がり無事に開催されました。
ステージでのダンスパフォーマンス、ドローン体験、ハロウィンウォーク、木綿街道の催し物、愛宕山での動物ふれあい祭り、一畑電車乗り放題、キッチンカーなどなど…平田の街全体で楽しめるイベント盛りだくさんの1日となりました。
ご来場された方々に楽しんでいただけたようで笑顔溢れる第12回雲州平田まちあそびだったと思います。
最後になりますが、ご設営いただきました実行委員会の皆様、そしてご協力いただきました関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。
今後とも平田青年会議所としても平田のまちを盛り上げていきたいと思います。